1/4

【櫻井家の伝統こけし】麦わら帽子a-4〈アオハダ〉

¥7,200 税込

残り1点

COMING SOON

36Koshiki shop ポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

2025年9月15日 19:00 から販売

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

別途送料がかかります。送料を確認する

【櫻井家の伝統こけし】麦わら帽子

木材を丸太で仕入れ、乾燥、木地挽き、描彩まですべての作業を行うこけし作り。

こちらのこけしは櫻井昭寛が手作業で一つひとつ丁寧に製作いたしました。



先代の櫻井昭二が生み出した麦わら帽子のこけし。
うつむいているような控えめな表情が愛らしいこけしです。

麦わら帽子は、ビリガンナという技法で表現されていて、
櫻井家に受け継がれる繊細なろくろの技術が詰まっています。

樹種は、イタヤカエデとアオハダの木で作りました。
少し赤みがかった落ち着いた雰囲気のイタヤカエデと
白い木肌が美しいアオハダの木。
それぞれ、樹種によって雰囲気が異なりますのでお好みをお選びください。



櫻井家の帽子のこけしは、明治生まれの先代「大沼岩蔵」からはじまります。

大沼岩蔵工人が得意としていた、小さなこけし。
当時作られていなかった黒頭のこけしや鉄兜のこけしを新たに生み出しました。

そのこけしを、岩蔵工人の弟子である、四代目の櫻井昭二が
傘のこけし、麦わら帽子やハット帽など様々なこけしに発展させました。

櫻井家に受け継がれる帽子のこけし。
現在は、五代目の櫻井昭寛が受け継ぎ、製作しています。


特集記事【帽子のこけし】
https://sakuraikokeshi.jp/%e5%b8%bd%e5%ad%90%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%91%e3%81%97/

【サイズ】高さ:約9.5cm
【材 質】アオハダ
【作り手】櫻井昭寛


【お届け】ご注文から10日を目安に発送させていただきます。
※紙箱に入れてお送りいたします。

※少人数で作業を行っているため、発送目安よりお時間をいただく場合もございます。日数に余裕を持ってご注文くださいますようお願いいたします。




【注意事項】ご注文前に必ずご確認ください

※ご使用のモニターにより、実際の商品と色味が異なって見える場合があります。

※東北の木材を使い、一つひとつ手作りで作っておりますので、手仕事ならではの風合いを感じていただけましたら幸いです。

※天然の木材を使用しておりますので、経年で色味の変化がございます。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,200 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品